帰宅(^-^)。
— ちゃま (@chama681) 2017年10月25日
奈良の山沿いは、役場のサイトに載ってないような土砂崩れや通行止めが所々あって、結構、迂回しました。
復旧に尽力の方々に感謝。 pic.twitter.com/1vDbLCZgW9
西川ファーム皆さん行かれてますね!私も行って見たいと思ってるんてすが、流石にこれからの季節は厳しいかな?(汗)
台風21号通過直後で自転車向きの道は通行止めが多くて、やっぱり大変だったようですね。
ドロドロLOOK 号の謎が解けました。お疲れ様でした。
ファーム西川さん、本当に美味しそうです(*´꒳`*)
天気が良い週末に行ってきます。
こんばんはm(_ _)m
きた~これ! ジェラート!ジェラートですよ!
もう、このジェラートの為だけに諭吉さんと訪店せねばなりません!
走行距離? 山要素? ジェラートの前では必要無いですね!
とにかく、速攻で、疲れて味覚がおかしくならない様に、最短の平坦で行かねばなりますまい‼☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Re: 八尾のまっちゃん さん
ファーム西川さん、期待以上に美味しかったですよ(^_^)。
素材が生きてます。
冬でもジェラート・・・全然、大丈夫ですよ。
ココロ温まるお店ですから。
コメント有難うございました。
Re: ワトソン さん
雨が1週間続いたあとの台風でしたから、かなり被害があったようですね。
自転車もドロドロになって、さすがに洗車する決心もつきましたよσ(^_^;)
ジェラートは本当に美味しかったです。
ちょっと分かりにくい場所ですが
ワトソンさん&ふぃおらんさんなら「庭」なので大丈夫そうですね。
コメント有難うございました。
Re: 正ちゃん さん
うわっ! お店のジェラートを食べ尽くしそうな勢いww
まぁ、冬も営業してるとのことなので、いつでも行けますね(^_^)。
最短&平坦・・・?
きっと緑色の人がジェラートを美味しくいただけるルートでアテンドしてくれてますよww
コメント有難うございました。
こんばんは。本日、ふぃおらん、息子の3人でファーム西川さんに行ってきました。恥ずかしながら、🚗でですが。ここら辺は、まだ「庭」とは呼べません ( ;´Д`)
3人で全種類制覇してきましたが、冬にかけてバニラ、チョコも出てくるとの事。何回も通う事になりそうです。今回も美味しい情報有難うございました m(_ _)m
Re: ワトソン さん
とんまさ経由でジェーラート全種制覇・・・お見事です!
確かにF西川さんの場所は土地勘がないと分かりにくいですね。
でも、ワタクシ的にはそのほうが良かったりしますw
冬は果物以外にバニラ、チョコがラインナップされるんですか。
これは良い情報を有難うございます(^_^)
また、行かねば。
コメント有難うございました。
Author:ちゃま
大阪南部に生息。
坂キライ教の教祖。
走れば常に「太って帰る」心意気。
でも、意外に細身と言っておきます。
技術的なことは書かない、書けないユルい人のブログです。
※記事内容はすべて更新時点のものです。ご注意ください。
最新コメント